fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01





うちの子記念日

10月19日

むさんが我が家に来てから9年

毎年あの日と同じくお天気がいい気がする

毎年、むさんを抱っこして陽が落ちるのを見る

毎年同じ事が出来ることに感謝


朝のうちはストーブがつくので開いてます。



昨日はうちの子記念日だったので

おやつにチュールを食べ、夕飯にはお刺身

こうしてご馳走しちゃうと次の日も期待するのね

いつものカリカリあげても食べないの…

「昨日は特別です‼️」

わかっているんだろうけど、台所でうろうろ

まっお腹が空けばちゃんとカリカリ食べるんです。


毎朝 掃除機をかける前にむさんのごしごしタイム

終われば4時までお昼寝

4時からご飯待機で仕事中のかあさんの足元

いつも同じ事が出来る幸せ

来年は10年か…

かあさんも10才増えたのね^_^;

それではまた~*\(^o^)/*
[ 2019/10/20 ] | TB(-) | CM(4)

爽やかな朝


関東の方は気温の低い日が続いているそうですが

こちらは梅雨空ではあるけど、畑の野菜も

順調に育って毎日の食卓は夏野菜がたくさんです。



爽やかな朝はこのくらいの開き方



さて、ツバメ第ニ班はヒナが孵って賑やかです。


四羽いるようです。




お腹がすいたー




…親ツバメが餌を運んでくると賑やかな鳴き声がするけど

朝から親ツバメが来ていない気がする…

大丈夫だろうか?


それではまた(^o^)/
[ 2019/07/18 ] | TB(-) | CM(3)

7月ですね

あっという間に半年が終わりました。

毎日時間に追われ気づけば月曜日…

それの繰り返しで転がるように時間が過ぎていきます。

降りる気はないようです^_^;


むさんは気温によってはあっちで寝たりこっちで寝たり

梅雨寒むかと思えば晴れると暑い😵

もふもふの毛布の上から少しひんやり感のある座布団

あちこち移動中です(^ ^)


ツバメさんは第2班が抱卵中です。


今年はもう来ないと思ったけど

巣立ったのを確認してすぐ次のツバメさんが巣作り

巣立ちはいつかな…


それではまた~*\(^o^)/*
[ 2019/07/01 ] | TB(-) | CM(1)

地震の被害はありません。

昨日の夜の地震ですが大丈夫です。

ご心配していただきありがとうございます。

かあさんはお風呂上がりでスッポンポンだったので超焦りました。

いつ聞いてもあの緊急地震速報の音って心臓がドキドキする…

むしゃんロール召し上がれ~


ツバメ達は先週水曜日に巣立ちました。

玄関ドアを開けたら窓にヒナが四羽驚いて二羽はすぐに飛んでいき


こちらの二羽がなかなか飛び立てず

窓を開けておいたら飛んでいきました。

今年は何故なのかツバメの数が少なくて

近所の人と少ないね、と話していて

この分だと第2班は来ないと思っているところです。

それではまた(^ ^)
[ 2019/06/19 ] | TB(-) | CM(4)